2019年のトレンドとは?絶対におさえておきたいマストバイアイテム6選?

2019年のトレンドとは?絶対におさえておきたいマストバイアイテム6選?

桜が咲き、春の季節がやってきましたね!
新しい年度が始まり、おさえておきたいのは今年のトレンドです。

 

新しい出会いの季節である春は、センスのあるお洋服を着てお出掛けしたいですよね。

 

レディースファッション 流行 2019

 

今年のトレンド情報を手に入れて自身を持ち、”オシャレだね”、”センスいいね”と言われましょう?

 

 

 

●今年のトレンドキーワードは…?

 

2019年のトレンドキーワードは
・ドレープ
・タイダイ柄
・シャツワンピース
・ベルト
・ペールトーン
・モノグラム の6つです。

 

おのおの流行ポイントや詳しい内容についてご紹介していきたいと思います。

 

 

 

●ドレープとは?

 

ドレープ(drape)は、女性向けののドレスにも使われる言葉で、布を垂らしたときにできるゆったりとした「ひだ」のことです。

 

分かりやすいイメージはカーテンです。
カーテンのような少し厚みがあり、ひだのあるもののことを”ドレープ”といいます。

 

ドレープスカートが見せる効果としては特有のひだやそのシルエットから、
女性にぴったりのらしいエレガントな印象を演出することが可能です。2019年春はそんなシルエットにこだわったスカートがトレンドです?

 

 

 

●タイダイ柄とは?

 

タイダイ柄のタイダイは、タイダイ染めが語源になっています。

 

マーブル模様と言われる柄となかなか区別がしにくい柄ということです。
理由は、絵具で例えるとマーブル柄は色を筆でぐるぐる混ぜた感じなので。
タイダイ型は色を筆でトントンしながら模様を作るイメージです。

 

 

 

●シャツワンピース・ベルトとは?

 

これは説明するまでもありませんね。
今年のトレンドはストライプと襟付きシャツワンピです?

 

ベルトをウエストマークのアクセントとして合わせるのが今年のトレンドです。

 

●ペールトーンとは?

 

毎年この時期に定番のパステルカラーのさらに淡い色を”ペールトーン”と呼びます。

 

 

ピンクやミント、アクアブルーなどの春っぽいカラーがトレンドです。
ラベンダーも2018年から継続して人気が高いですよ♪

 

シックなコーディネートが好きな方も、ペールトーンのアイテムを取り入れると柔らかい印象になれますよ?

 

 

 

●モノグラムスカート(レトロ柄)とは?

 

モノグラム柄とは
2つ以上の文字を組合わせてオリジナルに図案化したもののことです。

 

例えば、ルイ・ヴィトンの「L」と「V」やシャネルの「C」を重ね合わせた模様と説明するとイメージが湧きやすいですね。

 

 

モノグラム柄をスカートやワンピースに取り入れると今年っぽいトレンドを抑えることができますよ!

 

 

 

いかがでしたか?

 

これで今年の流行のトレンドワードは押さえられましたね!

 

ご紹介したトレンドの入ったアイテムを手に入れておしゃれを楽しみましょう?

page top